日記
大相撲 歴代横綱番付
わが社の応接室には、江戸時代前期に存在したとされる初代、明石 志賀之助(あかししがのすけ)から70代日馬富士まで、歴代の横綱の名前の一覧が額に入れて飾られています。なんと31代 常ノ花寛市(つねのはな かんいち)は岡山県出身。出羽ノ海部屋所属の元大相撲力士です。優勝10回、うち3回が全勝で初めて優勝回数を2桁に乗せた力士だったそうです。私が記憶しているのは鷲羽山(わしゅうやま)ぐらい・・。それも最終場所が昭和60年11月らしいので、すでに知っている人は50代以上でしょうか( ^ω^)・・・。
最近の横綱は、ほとんどモンゴル出身になってしまいましたが、岡山出身の横綱も生きているうちに見てみたいものですね~。
投稿日:2019/03/20 投稿者:-
過去の投稿
- 2023年1月(4件)
- 2022年12月(5件)
- 2022年11月(7件)
- 2022年10月(4件)
- 2022年9月(3件)
- 2022年8月(4件)
- 2022年7月(9件)
- 2022年6月(9件)
- 2022年5月(2件)
- 2022年4月(7件)
- 2022年3月(6件)
- 2022年2月(10件)
- 2022年1月(9件)
- 2021年12月(3件)
- 2021年11月(4件)
- 2021年10月(7件)
- 2021年9月(8件)
- 2021年8月(8件)
- 2021年7月(10件)
- 2021年6月(11件)
- 2021年5月(10件)
- 2021年4月(9件)
- 2021年3月(10件)
- 2021年2月(9件)
- 2021年1月(7件)
- 2020年11月(3件)
- 2020年10月(1件)
- 2020年9月(2件)
- 2020年8月(1件)
- 2020年7月(4件)
- 2020年6月(2件)
- 2020年5月(4件)
- 2020年4月(2件)
- 2020年3月(1件)
- 2020年2月(4件)
- 2020年1月(1件)
- 2019年12月(2件)
- 2019年11月(1件)
- 2019年10月(2件)
- 2019年9月(1件)
- 2019年8月(4件)
- 2019年7月(9件)
- 2019年6月(4件)
- 2019年5月(7件)
- 2019年4月(3件)
- 2019年3月(8件)
- 2019年2月(11件)
- 2019年1月(12件)
- 2018年12月(8件)
- 2018年10月(1件)
- 2018年9月(5件)
- 2018年8月(5件)
- 2018年7月(1件)
- 2018年5月(2件)
- 2018年3月(1件)
- 2018年2月(3件)
- 2017年12月(4件)
- 2017年10月(9件)
- 2017年9月(15件)
- 2017年8月(2件)
- 2017年7月(4件)
- 2017年6月(13件)
- 2017年5月(8件)
- 2017年4月(15件)
- 2017年3月(2件)
- 2017年2月(5件)
- 2017年1月(22件)
- 2016年12月(7件)
- 2016年11月(5件)
- 2016年10月(3件)
- 2016年9月(7件)
- 2016年8月(9件)
- 2016年7月(6件)
- 2016年5月(4件)