日記 2022年4月 | 倉敷市周辺の不動産をお探しなら賃貸・新築一戸建て・中古マンションに強い物件ストア倉敷店にお任せ下さい。

倉敷市の新築一戸建て・マンション・賃貸情報なら物件ストア!

086-476-3737

営業時間10:00~18:00定休日不定休

先週末に久しぶりに関係各位をお招きしてボーリング大会&お食事会を開きました♪

私はシニアハンデを40いただきましたが、結果は10人中6位。体力の衰えを実感する今日この頃です。1位はS不動産のSさん。

みなさんお久しぶりにお会いできて楽しかったです♡

 


投稿日:2022/04/25投稿者:馬場 恵美子

今日のランチは、倉敷市民なら定期的に食べたくなる『肉のいろは』のフライと『おむすび村』のおむすびになりました。フライはちょうど看板娘のおばあちゃんが揚げ立てを出してくれました。手羽先は60円、豚と玉ねぎのフライも80円ほど♡なんてリーズナブル♪そして定番の『おむすび村』のおむすびは社長の大好きなウインナーとたまご。何十年も前に食べていた頃から味が変わっていないところも嬉しいですね♡

投稿日:2022/04/20投稿者:馬場 恵美子

菜の花は、『菜の花』という種類があると思っていましたが、わが家の菜園には、小松菜やキャベツなど様々な野菜の茎から黄色い菜の花が咲いておりました。調べてみると、『菜の花』はアブラナ科アブラナ属の花の総称らしく、他にも白菜、かぶ、菜種、ブロッコリー、ザーサイなど茎から同じような黄色い花が咲くそうです。小松菜の菜の花は茹でておひたしにしてもやはり小松菜の味がしました♡そろそろ菜の花も枯れてきたので、冬野菜から夏野菜への移行の時期となりそうです。今年も引き続き家庭菜園のご報告をさせていただきます♪

投稿日:2022/04/15投稿者:馬場 恵美子

エフ・カンパニーがお世話になっているDハウスのIさんに今が旬の苺大福をいただきました。甘酸っぱい苺と柔らかなおもち、そして白あんのバランスが絶妙な美味しさ♡いつも来るたびに差し入れを持参していただきありがとうございます!今後ともよろしくお願いいたしますね~♪

投稿日:2022/04/12投稿者:馬場 恵美子

岡山に出たついでに、昨年岡山ラーメン博グランプリで1位を獲得した『一照庵』で、一番人気の『鶏中華そばクラム』を食べに行ってみました。今まで食べたことのない新しい味!!岡山の中華そばといえば、しょうゆ豚骨が定番でしたが、最近は進化系ラーメンも続々登場しているようです。

特にクラムは、あさりやハマグリなどの貝の旨味がぎゅっとつまっていて、クセになる美味しさ♪

さすがに居酒屋さんも兼ねたラーメン屋さんだけあってサイドメニューも充実しております。2号店もあるそうで、そちらは笠岡ラーメンも提供しているそうです。そちらも是非行ってみたいですね♡


投稿日:2022/04/11投稿者:馬場 恵美子
過去の投稿